• HOME
  • >
  • NewsTOP
  • >
  • ココナッツシュガーを語る上で外せないGI​とは?低GI(グリセミックインデックス)​のメリットを知ろう

ココナッツシュガーを語る上で外せないGI​とは?低GI(グリセミックインデックス)​のメリットを知ろう


ココナッツシュガーの人気に伴い、「低GI」という言葉をよく目にするようになってきました。
今回は低GIのメリットについてご紹介します!

7009-00051-1

美容やダイエットに役立つとして人気のココナッツオイルですが、
最近血糖値の上昇を緩やかにする低GI食品として「ココナッツシュガー」も注目を集めていることをご存じでしょうか。

ココナッツシュガーは、甘味料でありながらGI値が低く、栄養素も豊富に含まれているためダイエットや美容に対する効果が期待されています。

しかし、GI値とは一体どのようなものなのでしょうか?
今回は、ココナッツシュガーを語る上で外せないGI(グリセミックスインデックス)と、低GIのメリットについてご紹介します!

◎栄養豊富な天然素材の砂糖・ココナッツシュガー

7009-00051-2

ココナッツシュガーとは、ココヤシに咲く花の茎部分からとれる蜜や、樹液で作った砂糖です。
一般的に、白く精製された砂糖は精製過程において栄養素が損なわれたり、薬剤などが使用されたりする場合があります。

それに対し、ココナッツシュガーはココヤシ本来のビタミンやミネラル、
食物繊維などの栄養素が凝縮されているため、美容や健康に役立つといわれています。

ココナッツシュガーの見た目はブラウンシュガーに似ており、ココナッツ特有の香りや味はしません。
どのような料理にも違和感なく使用することができるため、幅広く活用することができるでしょう♪

普段使用している砂糖をココナッツシュガーに置き換えて、糖分を摂取しつつ不足しがちな栄養素を摂取してはいかがでしょうか?

◎GI(グリセミックインデックス)とは

7009-00051-3

GIとは、グリセミックスインデックス(Glycemic Index)の略で、摂取した食べ物が糖に変化し、血糖値が上昇するスピードを表す指標です。
ブドウ糖を摂取した際の血糖値の上昇率を100とし、他のGI値の基準にしています。

GI値の数値は食品によって異なります。
GI値が高い食品ほど血糖値は急上昇するとされています。

血糖値の急上昇は糖尿病や心臓病にかかるリスクを高める恐れがあるため、GI値の高い食品の食べ過ぎには注意しなければなりません。

ココナッツシュガーは、一般的な甘味料の中でもGI値が低い食品として注目を集めています。
ココナッツシュガーのGI値は35とかなり低く、上白糖やブドウ糖などの甘味料の約3分の1しかありません。

一般的に「低GI食品」とは、GI値が55以下の食品と定義されています。
低GI食品の基準値から見ても、35のナッツシュガーはGI値が非常に低い食品であることがわかりますよね!

◎低GIのメリット

低GIの最大のメリットは、血糖値の上昇を緩やかにするはたらきがあることです。
血糖値が上昇すると、血糖値を下げるためにインシュリンというホルモンが分泌されます。

インシュリンには血液中に余った糖を脂肪に変換・合成するはたらきがあるため、GI値が高い食品の取り過ぎは、肥満や生活習慣病につながる恐れがあるといわれています。
ダイエットや健康維持を目指している方は、GI値が低い食品を積極的に選ぶようにしましょう!

また、急激な血糖値の上昇は血管や心臓への負担が大きく、動脈硬化や心臓病、脳梗塞など、重大な病気につながる恐れがあります。
血糖値の上昇や生活習慣病を予防したい方は、低GI食品をとることで血糖値の上昇をコントロールしましょう。

◎おわりに

低GI食品にはインシュリンの分泌を安定させる働きがあるため、ダイエットや健康への効果が期待できます。
中でも、ココナッツシュガーはGI値が非常に低く、ビタミンやミネラルなどの栄養素も豊富に含んでいるためおすすめです♪

クセがないこともあって、普段使用している砂糖をココナッツシュガーに置き換えてもあまり違和感はないはず。
低GI食品のココナッツシュガーを生活に上手にとり入れて、ダイエットや健康維持を目指しましょう!^^


News

習慣は、楽園への第一歩。